第8回学術大会及び継続研修会のご案内

ツカエルくん(テーマ)【ご挨拶】
日本EMDR学会学術大会&継続研修会も第8回目をむかえることになりました。今回はオランダからJoany Spierings先生をお招きし、悲嘆に対するEMDRについての特別講演と継続研修をしていただきます。さらに、「そろそろ日本の実践家からも学びたい」という声に応えるため、日本人講師がEMDRの実践に役立つノウハウや情報を2時間30分枠の中にギュッと詰め込んだミニワークショップを3本開催することにしました。

大会テーマは「明日からツカエル」。今大会を通して、臨床の技をますます広げる機会としていただければ幸いです。皆様の積極的なご参加を、お待ちしております。

大会長:菊池安希子、竹内伸

【開催概要】

学術大会 継続研修
日時 5月17日(金)
9:30~17:40(受付9:00~)
5月18-19日
9:30~17:00(受付9:00~)
場所 飯田橋レインボービル
〒162-0826
東京都新宿区市谷船河原町11番地
TEL. 03-3260-4791
(JR,地下鉄など飯田橋駅徒歩5分)
飯田橋レインボービル
早稲田国際会議場
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田1-20-14
TEL: 03-5286-1755
早稲田国際会議場
※会場はどの最寄駅よりも遠くわかりづらいため、時間に余裕をもってお越し下さい。
内容 ・ミニワークショップ
・一般演題
・特別講演Joany Spierings Ph.D.
ワークショップ
「EMDR によるモーニングワーク(仮題)」
詳細 午前:
ミニワークショップ
・紀平省悟先生
「トラウマと脳機能」
・仁木啓介先生
「性被害の理解と対応」
・福井義一先生
「自我状態療法事始め」
各講師の先生からの内容紹介は
こちらからご覧ください。
講師紹介2013第8回学術大会Joany Spierings:JoanySpierings,PH.D.心理学者、サイコセラピスト.30年以上にわたり、精神保健領域で、複雑性トラウマ、複雑性悲嘆の臨床に関わって来られました。オランダ、ロッテルダムRiagg Rijnmond上級スーパーバイザー. EMDREurope, オランダEMDR協会の設立メンバーであり、HAP-Europeの副会長です。ユーモアあふれるそのワークショップは、米国内、カナダ、ヨーロッパなどで常に人気を集めています。
午後:
・口演発表
・ポスター発表
・シンポジウム、
夕方:
特別講演
夜:
懇親会
(懇親会場はこちら
参加費 学会+ミニWS11,000、学会のみ6,000円、WSのみ32,000円
(3日間通しは合計43,000円のところ、3,000円割引の40,000円)

※学会・継続研修参加は臨床心理士、日本精神神経学会の継続研修ポイントを取得予定
※学術大会と継続研修は開催場所が異なりますので、ご注意下さい。
※ご宿泊はご自身で手配をして下さい。


【懇親会】
イタリアーノレストラン 「スクニッツォ」
住所: 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目3−1 電話:03-3263-7567
公式HP:http://www.e-scugnizzo.com/

【懇親会費】 5000円(飲み放題込み)


【受講資格】 日本EMDR学会会員のみ (会員資格を確認します)


【定員】 400名


【お振込先】
ゆうちょ銀行
郵便振替口座:01760-4-38541
名義:日本EMDR学会

他金融機関からの振込の場合
ゆうちょ銀行 店名:七〇八 店番:708
預金種目:普通預金 口座番号:1050648


【参加申し込み】
事前申し込みは5月7日(火)で終了致しました。


【非会員枠のご案内】
日本EMDR学会では学術大会(一般演題・特別講演)のみに限り、非会員の参加枠を30名設けています(参加資格は精神科医、心療内科医、小児科医、臨床心理士、臨床心理士養成大学院在学の大学院生)。

非学会員の大会参加にはメール(info@emdr.jp)またはFAXでの事前審査の申し込みが必要となります。氏名、住所、電話番号、所属、参加費内訳を明記の上、参加申込をお願いいたします。参加可否の連絡後にご入金をお願いいたします。

※非会員枠ではミニWS、及び継続研修会へのご参加は受け付けておりません。


【お問合せ】 第8回日本EMDR学会大会事務局 meeting2013@emdr.jp

サブコンテンツ

このページの先頭へ